人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古代蓮の里 行田

夏休み第6日目。
お天気なので、午前中にパパしゃんと
行田の古代蓮
見に行きました。

古代蓮の里 行田_f0115721_15382017.jpg


約2000年前、この地域一帯は、たくさんの水生植物が茂る湿地帯だったそうで
そこには、蓮の花も咲いていたそうです。
そのとき咲いていた蓮の実が地中深くもぐり、
長い長い眠りについていたのですが、
1971年(昭和46年)行田市で新しい焼却場施設を建設するため
造成工事をはじめたところ
掘削によってできた場所に水がたまって池となり、
地中深く眠っていた蓮の実が静かに目覚め
1973年(昭和48年)
7月に開花。 花の数は合計52本も咲いたとか。
調査、研究の結果2000年ほど前の蓮の花だそうです。
この近くにはさきたま古墳群もありますし、
土器や埴輪も出てきたそうです。

古代蓮の里 行田_f0115721_15383226.jpg


2000年の時を超えて
開花した蓮たち。
タイムトラベラーに合った気分?

公園敷地14ヘクタールに
古代種の「行田蓮」を始め、42種類、12万株の花蓮がありました。
時期的にはもうちょっと早い方がいっぱい咲いていたかな?
古代蓮の里 行田_f0115721_15402135.jpg


こんな変わった品種も。葉っぱを見なかったら、芍薬みたい。
古代蓮の里 行田_f0115721_15383543.jpg


             公園内の展望タワー
古代蓮の里 行田_f0115721_15382353.jpg


今日は無理でしたが、
冬にはスカイツリーも見えるそうで・・・

下を見ると、田んぼアートが。
今年、公開される映画「のぼうの城」のデザイン。

古代蓮の里 行田_f0115721_15381799.jpg


蓮は午前中のみ開いて、
12時には閉じてしまうので、
お昼前には行田を出て、帰ってきました。

午後は暑いので、
スコットと
うだうだしてます。
by allemande0611 | 2012-08-16 16:02 | 日記
<< 日本で一番日照時間の長い場所 >>